
女性理学療法士が循環器分野で活躍するために~臨床と研究のロールモデル~
多様性を意味するダイバーシティー。循環器理学療法学会ではその一つとして性差の垣根ない会員の活躍を期待して、女性理学療法士の活躍推進をサポートできるよう取り組んでおります。本企画では臨床、学術・研究それぞれのフィールドにおいて第一線で活躍する女性理学療法士の先生方にこれまでの経験をお話しいただくとともに、現場で理学療法士の育成に携わる先生方を交え、女性活躍に向けた取り組みや現状についてディスカッションいたします。ロールモデルのイメージ構築、具体的な取り組みのヒントが掴める機会となることをご期待いただき、ぜひ多くのご参加をお待ちしております。
日本循環器理学療法学会 ダイバーシティ推進委員会
委員長 天尾 理恵