top of page

第7回日本循環器理学療法学会学術大会企画「大会長審査口演」


査読審査で上位に入った演題です。

是非会場に足を運び、素晴らしいプレゼンテーションや審査員とのハイレベルな質疑応答をご覧ください。


  1. 心大血管術後患者における歩行獲得を遅延する要因の同定―術前CT画像に着目して―.清水和也(一般財団法人住友病院)

  2. 植込型左室補助人工心臓装着患者の復職状況とその背景要因の検討.北垣和史(四條畷学園大学)

  3. 高齢心不全患者のサルコペニアによる死亡リスクの上昇には年齢が関連する.山埜光太郎(札幌医科大学附属病院)

  4. SARC-Fによる慢性心不全患者のサルコペニア予測能は形態指標の追加により向上するか?.佐藤晃平(札幌孝仁会記念病院)

  5. 診察室で可能なOffice-based frailty scoreで定義したフレイルと繰り返す心血管イベントの関連性の検討.会田慶太(自治医科大学附属さいたま医療センター)

bottom of page